https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-106633111-1

medical leap ~医療 × 最先端IT技術~

最先端技術を医療現場へ届けていこう!
  1. ホーム
  2. 2018年
  3. 3月

月別: 2018年3月の記事一覧

  • 5分でわかる!SNSを使って、医療情報を交換する方法

      医療情報を  LINE でやりとりできたら、便利なのに・・・     第2回議事録 日本医療ブロックチェーン協会   こんにちわ、3週間ぶりの更新となります。 協会のメンバーは […]

    2018年3月21日 / IT, ブロックチェーン
  • なぜブロックチェーン? 厚労省ガイドラインを知ろう! PART2

      なぜブロックチェーンを使う必要があるのか? という疑問から、現状の法案をもっと理解する必要性に気づきました。 今回から複数回にわたり、医療情報を扱う上で 3省4 ガイドラインについてお届けします。 &nbs […]

    2018年3月20日 / IT, ブロックチェーン, 未分類
  • なぜブロックチェーン?医療情報のセキュリティを知ろう! PART1

      先日、介護のICT を国規模で行なっている方と、お話しする機会がありました。 私たちの取り組みへ大きなアドバイスと、障壁を教えていただき 同時にふと、疑問が抱きました。     なぜ、ブ […]

    2018年3月18日 / IT, ブロックチェーン

自己紹介

 

30代医師。

もっと良い医療を届けたい!現場の問題を解決し、医療者を幸せにしたい!という思いがあります。ITを駆使すれば何か変わるかもしれない。でも何を勉強すれば良いかわからない。

そんな人たちと共に動きます。
今日も1日、動き続けます。

最近の投稿

  • BeatFit 社で、エンジニアとして働くことになりました。
  • AntibioticSoon SPA 版 リンク
  • AntibioticSoon (SPA; Single Page Application ) プライバシーポリシー
  • AntibioticSoon (SPA; Single Page Application ) 利用規約
  • AntibioticSoon Google Play からダウンロードが開始されました 

最近のコメント

  • VRやARを日本で学ぶには? 医療従事者にお勧めの勉強法 Part4. 勉強会 に hiroya0317 より
  • VRやARを日本で学ぶには? 医療従事者にお勧めの勉強法 Part4. 勉強会 に Atsushi より
  • エンジニアになりました に hiroya0317 より
  • エンジニアになりました に blackhawk より
  • エンジニアになりました に hiroya0317 より

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

カテゴリー

  • 3DCG
  • AR
  • IT
  • VR
  • ブロックチェーン
  • リーダーシップ
  • 仮想通貨
  • 書籍
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress